![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
|||||
![]() |
![]() |
|||||
![]() |
||||||
![]() |
||||||
![]() |
ハワイアンキルト 渋谷クラス → / 行き方・連絡先 / クラス曜日と時間 / カリキュラム / クラスのある日カレンダー / 入会・体験参加お申込み /
作品にするデザインは、”PONO” or ハワイのJohn Serrao先生 or 生徒さん のオリジナルのもの
↓ご紹介しているカリキュラムは前提で、ご相談でなるべく希望されるものを作れるようにしています。
ハワイアンキルト
*経験ある方も技法の確認や復習にクッションサイズ2個作っていただいてます
![]() |
|
45x45cm クッションサイズのタペストリー(材料費:3500円) 1つ目 カットから完成まで基本を学びます |
|
デザインは500パターン 生地は60色以上 新しいデザインもどんどん描いています
完成までの時間は、個人マチマチ 1個目のクッションサイズは、だいたい1~3ヶ月
時間はかかりますが、じっくり作りあげたこそのハワイアンキルトができあがります
カリキュラム例です
![]() ![]() |
|
![]() |
110x110cm タペストリー ”pono”加藤智子デザイン パターン費用: 3000円
|
110x110cm タペストリー John Serrao先生デザイン(市販) パターン費用: 2000円 |
|
![]() |
110x150cm タペストリー ”pono”加藤智子デザイン パターン費用: 4000円 |
小物作りは、ブレイクタイム
![]() ![]() |
|
キャラメルポーチ 材料費: 大3000円 小2500円 作りやすくて、使いやすい |
|
ラウアエ テッシュボックスカバー 材料費: 3000円 作りやすくて、お部屋に馴染みやすい配色 |
|
パイナップル ポーチ 材料費:3000円 ”お友だちに誉められる”と評判のポーチです |
|
ナウパカ 大きなバッグ(55cm角) 材料費: 5000円(持ち手別) |
|
|
大波のカヌー船 中バッグ(約40cm巾) 材料費: 4000円(持ち手別)
|
キルトとフープが入るお稽古バッグ 材料費: 3700円ぐらい 番外編でキルトでない小物です。 ponoがハワイで選んできた かわいいハワイアン生地で作っています |
|
5つ目 ベッドカバー
作りたいご希望の方が作ります。 4作目に作る方も、他の作品と並行して作る方もいます
ハワイ現地ではベッドカバーが ハワイアンキルトです 醍醐味です
”PONO”がオリジナルでデザインしています (クラスのみなさん's キルト(ベッドカバー)) 例↓
例
例
John Serrao先生デザイン、ポアカラニ ヴィンテージ・コレクションもあります
ハワイアンキルトのデザイン
ご希望の方だけクラス内でしています。
ご自身でデザインしたハワイアンキルトを完成させる生徒さんいらっしゃいます。
初回、お持ちのお裁縫道具(無ければ 手ぶら)
体験の方は、糸切りハサミのみ(無ければ 手ぶら)
足りないモノは、クラスでご購入をお願いしています (お店でちょっと違うモノを買ってしまうと使えなくてもったいないです)
布地は、クラスにある60色以上からご購入いただいてます。特別の生地はご自身でご用意いただくこともできます
ハワイアンキルト 作りましょう
パターンの無断使用・複製・アレンジご遠慮ください
Copyright by Poakalani Co. & Tomoko Kato All Rights Reserved. 2004-2018